お正月に欠かせないものといえば…

 例年に比べ暖かく、なかなか年末という気がしませんが、2015年も残りあとわずか。お正月の準備を始めている方もいらっしゃるでしょうか。お正月に欠かせないものはいろいろとありますが、おそらく食べない人はいない!と言っても過言ではないもの…それは“おもち”。お雑煮、おしるこ、きなこ、納豆、大根もち…どんな味付けでもおいしく食べられるおもち。私も大好きです。なかなか味わうチャンスがありませんが、杵と臼を使ってついた、“つきたての”おもちは格別においしいですよね。

 ここ岩手県は、もち米の生産量が全国でもトップクラス、種類によっては日本一の生産量の品種もあります。また、県南地方では、年中行事や冠婚葬祭の際には、もちをつき、料理し、ふるまう『もち文化』が継承されています。県南のお食事処では、そのもち料理を“もち膳”として食べられるところが多くあります。最近では、一関市において『全国もちサミット』と称して、全国の名物もちが集結するイベントも開催されています。こういった普及・継承を図る取組は、“和食”がユネスコ無形文化遺産に登録された際にも農林水産省より事例として紹介されました。ちなみに、『わんこそば大会』ならぬ『全国わんこもち大会』も開催されています。現在、参加者を募集していますので、興味のある方はチェックしてみてくださいね。

***盛岡市に隣接する紫波町は、もち米“ヒメノモチ”の生産量日本一!産直で販売されている大福やおだんごのおいしさには感動を覚えるほど。このヒメノモチを使って特産品を作りたい!と生まれたヒット商品『紫波もっちりハムカツ』もおいしいですよ。ハムカツのハムの間に薄いもちが挟まって揚げられています。もち好きの方はぜひ一度ご賞味ください。  


 さて、開運橋通にあるトラベル・リンク本社の年内の営業は、28日(月)までとなります。新年は、1月4日(月)より通常営業いたします。2015年、トラベル・リンクとご縁があった全ての方々に感謝いたします。ありがとうございました。2016年もまた、トラベル・リンクならでは、地元の魅力たっぷり、素晴らしい出会いを体感していただけるツアーをお届けしたいと思います。来年も何卒よろしくお願いいたします。

by A.Sugawara


★★“もちご膳”に“もっちりハムカツ”、“つきたてのおもち”を味わえるツアー、お申込受付中です!詳細はHPにて。

◆もちご膳→『げいび渓あったか雪見舟と世嬉の一・日高神社早春バスツアー』

◆もっちりハムカツ→『紫波ものづくり一日探検ツアー』

◆つきたてのおもち→『八幡平 SUPER CAMP』

トラベル・リンク 東北の旅・岩手の旅

「行ってみたい」をカタチにしよう 東北の旅・岩手の旅 他にはできないレアな体験旅行企画はトラベル・リンクへ自然と食の体験プログラム 八幡平スーパーキャンプ *滞在先 ロッジタンデムでは  雪遊びやスノーシューなど八幡 […] 岩手を支えるものづくりの歩み。大型機械や精密機械の工場見学や民芸工房、 酒蔵、大正期の建造物など様々なスポッ […]新たな出逢いとともに―【縁結び神社】 【こたつ舟】 【酒蔵】など…岩手県内、盛岡から奥州市、一関市の名所を巡り […]♪15名様以上のお申込みで 《みかん一箱》 プレゼント♪ 忘年会・新年会プランのご紹介   2015年も残すと […]2016 いわて国体自転車競技コースを走ろう ~地酒とフルーツの里で楽しむ自転車宿泊プラン~ サイクリングツア […]豊かな自然の大パノラマが広がる八幡平へ 岩手県八幡平市 天然のオアシスを楽しむ旅   八幡平市は神秘的な自然の […]おひとりさまからご利用OK!ビジネス、観光におススメ! 盛岡フリーパック   往復のJRと宿泊がセットになった […]あなたの笑顔が元気と復興への源です!! 岩手復興応援ツアー   被災者がなによりもうれしいのは、多く […]三陸復興祈願 釜石鵜住神社祭 バスツアー 東日本大震災の大津波で流された釜石市鵜住居町鵜住神社のみこし。地元住 […]歴史・自然・畜産と山林の生産現場にふれる ガイド付きバスツアー「小岩井農場めぐり」   開場から120年余り、 […]10:00 盛岡駅出発 11:00 『まきばのおもてなし』でソフトクリームを食べる 牧場直営のお店。牧場で飼育 […]★モリカレツアーとは? 専門学校盛岡カレッジオブビジネス観光ビジネス科2年生が企画運営するツアーです。今回はニ […]東日本大震災で壊された町の再建を急ぐ岩手県陸前高田市を訪ね、長く受け継がれて来た夏祭り「うごく七夕」に参加しま […]岩手三陸沿岸では様々な学びのプログラムが用意されています。   東日本大震災から新たな学びを &nb […]決して脅しているのではありません(笑)一緒に写真を撮りましょうと言ったら恥ずかしがっていたのです。 岩手の県民 […]岩手は鉄道の旅が面白い。 4月から運行を開始したSL銀河、レストラン列車「東北エモーション」、大震災後全線開通 […]想像もできない感動が、パー

travel-link.jp

0コメント

  • 1000 / 1000